「未来の分散型エネルギー・システムを考える」 
主催 : 化学工学会関東支部

         [ 開催日 2005年5月25日(水) ]                 


我々の生活を支えるエネルギー・システムは、現状の重厚長大型発電システムでは限界があり、様々な地球環境問題を引き起こしています。また、京都議定書の批准をロシアも表明し、地球温暖化問題の深刻さ、未来技術への期待が大きくなっています。そのため、さらなる省エネルギー技術の確立、エネルギー変換効率の向上、昼夜のエネルギー需要の平準化など、様々な試みがなされています。しかしながら、数十年後の未来を考えれば、現状技術の延長だけでは限界もあります。将来的には、化石燃料に頼る現在のエネルギー・システムから、自然エネルギーを水素など化学物質に変換し、好きな場所で燃料電池で発電し使用するなど、より効率的なエネルギー社会へと変化していくでしょう。その現状と未来を考えるためには、エネルギー・システム全体を俯瞰し、現状の課題だけでなく、どのような未来技術がいつ頃までに必要かを考える必要があります。また、化学工学と電気工学の壁を取り払い、一緒に議論する必要があります。
 電力供給を中心として、その現状と未来技術を俯瞰し、多方面の技術からシステム的に考える講演会を企画しました。是非、ご参加いただけますよう、お願いいたします。

 


日  時 2005年5月25日(金) 13:00 〜 17:40
会  場 東京理科大学 森戸記念館 第1フォーラム 新宿区神楽坂4-2-2
  <交通> JR総武線、地下鉄有楽町線、東西線、南北線、大江戸線飯田橋駅下車                     JR飯田橋駅西口、地下鉄B3出口から神楽坂を上り、徒歩7分
             http://www.tus.ac.jp/camp/camguide/kagcamp.htm
       
募集人員 80名
参加費

正会員、大学・官公立研究機関の正会員、化学工学会の維持・特別会員の社員の方 9,000円、
学生会員 3,000円、会員外 11,000円、それぞれの参加費にはテキスト代と消費税が含まれます。

申込方法

申込書に所定事項を記入して、事前に下記までお申し込み下さい。尚、請求書をご希望
の方は請求書要と明記して下さい。

申込先

112-0006 東京都文京区小日向 4-6-19 共立会館内 (社)化学工学会 関東支部                  TEL:03-3943-3527 , FAX:03-3943-3530 ,
E-Mail:scej-kt@red.an.egg.or.jp

支払方法

受付後お送りする振替用紙にて事前にお振り込み下さい。当日会場での現金支払いも可 
能です。当日になってのキャンセルの場合は参加費をご請求させていただきます。


プログラム

1. 主催者挨拶(13:00〜13:10)
2. 「未来の分散型エネルギー・システムの全体像と課題」(13:10〜14:10)
東京大学大学院電気工学専攻教授 横山 明彦氏

太陽光発電や風力発電などの自然エネルギー、天然ガスなどを用いたコージェネレーション発電など、今後、分散型電源を大量に取り込んだエネルギー補給システムの将来像を探るとともにその課題について述べる。

3. 「太陽光発電技術の現状と未来」(14:10〜15:10)
三洋電機(株)マテリアル・デバイス技術開発センター 中村 昇氏

地球環境問題が深刻化する中、クリーンなエネルギーである太陽電池が注目され、最近、急速に導入が進んでいる。ここでは、太陽電池の開発動向及び導入状況について紹介すると共に、将来の展望について述べる。

<休 憩>
4. 「風力発電の現状と未来」(15:30〜16:30)
三菱重工(株)風力発電事業Gr 勝呂 幸男氏

1980年以後近代的風車が建設され、今日では4000万kwを越える風車が建設されている。本講演は再生可能エネルギーの代表である風車の現状の問題点と対策、将来のエネルギーと風力発電について説明する。

5. 「定置型燃料電池の現状と未来(16:30〜17:30)
三菱電機(株)先端技術総合研究所 松村 光家氏

様々な社会的支援のもと導入されようとする定置型燃料電池の技術現状と、将来それが 一層理想的な形で使われるために必要な未来技術例を、話題提供として報告致します。

6. 「閉会の辞」(17:30〜17:40)


(社)化学工学会 関東支部 行き   FAX : 03-3943-3530    受理  .  .  No.        

    [開催日 2005年5月25日(水)]

ホットな話題講習会
「未来の分散型エネルギー・システムを考える」
        申 込 書

会 員 資 格 会 員 番 号 参 加 費
正 会 員 (一般)  9,000円

大学/官公立研究機関

6,000円
       3,000円
法人会員の社員   9,000円
会  員  外 11,000円

フ リ ガ ナ
氏 名

      請 求 書 要  ・  不 要

    (所属部課)

所 在 地

〒    -                     
連 絡 先

TEL:                          FAX:

e-mail:

ホットな話題の講習会