第10回基礎化学工学講習会
[ 開催日 2004/9/15・16(水・木)10/4・5(月・火)
      11/17〜19(水〜金) ]
 

主催: (社) 化学工学会関東支部
協賛: (社) 日本化学会、(社)日本エネルギー学会、廃棄物学会

企業で既に活躍されている技術者の方々、あるいは化学系企業に入社されたばかりの方々の化学工学の基礎知識の向上・考え方の構築を図るため、産業界の強い要請に応え「第10回基礎化学工学講習会」を昨年に引き続き以下のように開催いたします。本講習会では「基礎的な考え方」と「演習」に重点を置き、大学・工専・高専で学ばれた知識を発展、整理していただく機会になるよう、さらに改善を進めております。研究開発・設計・製造現場など、化学工学の考え方を必要とする若手技術者、知識のリフレッシュをしたいと考えている方々を対象とします。大学等で他分野の知識を得られておられる方々にとっても、化学工学的な考え方を学んで頂くよい機会になろうかと思います。
大学と企業から選ばれた講師が、自ら精選しまとめた教科書を基に、実務的な視点を加味し、講義と演習を組み合わせ、理論と実践とを丁寧に解説いたします。「化学工学の基礎」、「流体工学」、「熱工学」、「反応工学」、「平衡分離」「分離操作」をテーマに、2日間連続の3回、合計6日間の講習を致します。精勤者には、本講演会にて使用した教科書の演習問題の「解答集(非売品)」を贈呈いたします。過去のアンケートの結果を踏まえ、本年度は「計装制御の基礎」講習を上記6日間の講習の他にオプションとして開講致します。このオプション講習は他の6日間とは別料金となりますが、過去9回の講習会の全日申込者につきましては参加費割引といたしますので是非奮ってご参加ください。特に人事をご担当の部署におられる方々におかれましては、今後とも毎年継続的に実施してまいりますので、是非人材育成の一環としてお考え頂ければ幸いに存じます。

日  時 9月27・28日(火・水)、10月26〜28(水〜金)、11月24・25(木・金)
( 9:30 〜 17:00 )
場  所: 日本化学会6階 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台 1-5 TEL 03-3292-61
最寄り駅
JR,地下鉄丸の内線 お茶の水駅,千代田線 新お茶の水駅下車 4分 
募集人員: 60名 申込先着順で定員になり次第締め切ります。なお、講習会実施時期が相当先になりますので、参加者のご氏名が確定していない場合でも、予定人数をお書き添え頂ければ、予約扱いと致します。確定次第、化学工学会までご連絡下さい。
参 加 費: 化学工学会・日本化学会・廃棄物学会・日本エネルギー学会正会員は6日間参加 33,000円、単独参加 10,000円/日となります。化学工学会・日本化学会・廃棄物学会・日本エネルギー学会 法人会員の社員の方は6日参加 40,000円、単独参加 15,000円/日です。会員外は6日間参加 60,000円、単独参加 20,000円/日となります。6日間参加の場合、一部の日程を代理出席されても結構です。尚、今回6日間参加申込者及び第9回までの全日申込者ご本人に限り、第5日目(10/28、オプション講習)の参加費は、正会員5,500円、法人会員の社員の方7,000円、会員外10,000円となります。それぞれの参加費には教科書1冊・資料代・消費税を含みます。
申込方法: 申込用紙に所定事項を記入し、事前に下記までお申し込み下さい。
尚、請求書をご希望の方は請求書要と明記して下さい。

支払方法: 受付後、参加証と共にお送りする振替用紙にて事前にお振り込み下さい。当日会場での現金支払いも可能ですが、当日になってのキャンセルの場合も参加費のご請求をさせていたきます。

申 込 先:

112-0006 東京都文京区小日向 4-6-19 共立会館内 (社)化学工学会関東支部  
  TEL:03-3943-3527   FAX:03-3943-3530    E-mail:scej-kt@red.an.egg.or.jp

修 了 証:精勤者全員に授与します。

優 秀 賞:演習(オプション講習を除く)の成績優秀上位者を表彰します。

持 参 品:筆記用具、三角定規、自在定規、関数電卓をご持参下さい。

割:

 9:30− 9:40 関東支部長開会挨拶(第1日目) 概要挨拶
1 限  9:40−11:10 講義基礎@−じっくり基礎事項を学ぶ (大学側講師)
2 11:20−12:50 講義基礎A−同上 (大学側講師)
昼 食 (各自ご自由にお取り下さい)
3 限 13:50−15:20 演習−基礎に基づく実践演習 (企業側講師)
4a限 15:30−16:30 講義応用−応用・発展的な事項を解説 (大学側講師)
4b限 16:30−17:00 演習解説−演習の解説、実践事例 (企業側講師)
17:00−17:15 最終日は閉会式

プログラム

第1日目  9/27(火)  「化学工学の基礎」 

1 限 単位と次元、収支論の基礎 東京農工大学 桜井  誠 氏
2 限 移動速度論の基礎元数  東京農工大学 桜井  誠 氏
3 限 演習 千代田化工建設 川上 円 氏
4a限 相似則と無次数  東京農工大学 桜井  誠 氏
4b限 解説 千代田化工建設 川上 円 氏

第2日目  9/28(水)  流体工学の基礎」

1 限 運動量移動、レイノルズ数   東京工業大学 吉川 史郎 氏
2 限 円管内流動、エネルギー収支、配管内の圧力損失、計測  東京工業大学 吉川 史郎 氏
3 限 演習 住友化学工業 佐藤 秀樹 氏
4a限 境界層の考え方、乱流   東京工業大学 吉川 史郎 氏
4b限 解説 住友化学工業梶@ 佐藤 秀樹 氏

3日目 10/26(月)  「熱工学の基礎」 

1 限 熱移動過程、抵抗の分離、総括移動抵抗  東京大学 堤  敦司 氏
2 限 対流伝熱(主に円管内) 東京大学 堤  敦司 氏
3 限 演習 三井化学エンジニアリング 森永 章夫 氏
4a限 放射伝熱、熱交換操作   東京大学 堤  敦司 氏
4b限 解説 三井化学エンジニアリング 森永 章夫 氏

第4日目 10/27(火) 「反応工学の基礎」

1 限 化学反応と反応速度  成蹊大学 小島 紀徳 氏
2 限 均一反応装置の特徴、解析と設計 成蹊大学 小島 紀徳 氏
3 限 演習 三菱化学 川井 友博 氏
4a限 気−固反応系、触媒反応    成蹊大学 小島 紀徳 氏
4b限 解説 三菱化学 川井 友博 氏

第5日目 10/28(金) 「計装制御の基礎(オプション講習

1 限 プロセス制御基礎 京都大学 加納 学氏
2 限 PID制御 ・・基礎編 京都大学 加納 学氏
3 限 化学プラントの制御例 日揮 末続  靖氏
4限 計測・制御機器とシステム・・応用編 日揮 末続 靖氏
4b限 演習及び解説 日揮 末続 靖氏

第6日目 11/24(木) 「分離工学−平衡分離−」

1 限 平衡の概念 日本大学 栃木 勝己 氏
2 限 蒸留と収支 日本大学 栃木 勝己 氏
3 限 演習 日鉄化工機 小島 照博 氏
4a限 抽出 日本大学 栃木 勝己 氏
4b限 解説 日鉄化工機 小島 照博 氏

第7日目 11/25(金) 「分離工学−分離操作

1 限 移動過程、抵抗分離、総括抵抗 帝京科学大学  松岡  浩 氏
2 限 吸収、膜分離  帝京科学大学  松岡  浩 氏
3 限 演習 新日本製鐵 松尾 充高 氏
4a限 種々の膜分離プロセス、反応吸収  帝京科学大学  松岡  浩 氏
4b限 解説 新日本製鐵 松尾 充高 氏



(社)化学工学会関東支部行き   FAX:03-3943-3530       受理日    .  .     NO.

[ 開催日2005/9/27〜 ]

「第10回基礎化学工学
講習会」
参 加(予約)申 込 書
会員資格 単独参加費(日) (9/27〜11/25) 6日間参加費(オプション講習10/28を除く) 6日間申込者の10/28参加費
正会員(一般) 10,000 円 33,000 円 5,500 円
法人会員の社員 15,000 円 40,000 円 7,000 円
会 員 外 20,000 円 60,000 円 10,000 円
 フリガナ
参加者 氏名
(またはご担当者氏名と予定参加者数)
参加希望日
単独参加の場合、参加希望日を○でお囲み下さい。6日間参加の場合、10/28に参加するか否か○でお囲み下さい)
単独参加9/27・28・10/26・27・28・11/24 25)
計  日 ×     円=     円

6日間参加(9/27・28,10/26・27,11/24・25 )      10/28
(オプション講習)は参加・不参加)

 10/28参加  第  回講習会全日参加申込

(第1回〜今回の6日間参加申込者は10/28参加費割引と
なります。第何回に参加されたのかご明記下さい。) 
会員番号
請 求 書 要 ・ 不 要
参加費合計
勤 務 先
(所属部署まで)

所 在 地

〒   −
   
連 絡 先

TEL:                    FAX:         

E-Mail: